Q&A よくある質問  salon de 書 について

 

◆salon de 書インスタグラムhttps://www.instagram.com/salondesho/

教室風景や教室エピソードなどを投稿中

 

 

◆ 山本京子のインスタグラム

美文字に繋がるワンポイントを投稿中

#豆知識de書🧐

 

 

 

 

 

 

Q サロンとありますが、教室とは違うのですか?

 

A 書道教室というと、汚れても良い恰好で出かけ、正座をして黙々と、、、

「salon de 書」は、皆様がイメージする書道教室というよりも、素敵な女性たちがいつものようにお洒落をして集い、和やかに書に触れる時間を楽しんで頂きながら、しっかり上達もできるがコンセプトの書道・美文字教室です。

 

同じ価値観を共有する方々が集う場で安心すると好評です。

 

ゆったりとした革張りの椅子席、JAZZが流れ、お香が焚かれている中で、上質な紅茶を飲みながら優雅なお気持ちで講座を楽しんで頂きたいと思い、「salon de 書」と名付けました。

 

 

初心者の方には、基本入門手本があり、講師が筆に手を添えて一緒に基本筆法を学びますので、ご安心ください。

丁寧に分かりやすい指導がご好評をいただいております。

 

 

 

 

 Q どのような方が、どのような目的で通っていますか?

 

A お陰様で、素敵な方々にお越し頂いております。

 

 日中のクラスでは約8割以上の方が会社経営者や医師の奥様方で、様々な目的でお越しになっています。

 書く頻度の高いお礼状や芳名帳をきれいな字で書きたい方。

 お子様の受験願書や連絡帳をきれいに書きたい方。

 子供の頃に習っていた書道を再開したい方。

 長く続けられる趣味として、書道の奥深さを楽しみたい方。

 素敵なお仲間と書の触れる時間を楽しみに通っていらっしゃる方。

 書に向かう落ち着いた集中した時間でリフレッシュ、癒されたい方。

 資格を取得して、講師を目指していらっしゃる方。

 

第一線でご活躍の方々が書に触れる時間を楽しみに通われています。

 医師・経営者・企業役員・編集者・デザイナー・CAや企業にお勤めの方等

 

 

20代学生の方から50代、60代と幅広い年代の方がお越しになっています。

 

多くは、港区、渋谷区、目黒区、品川区、世田谷区、大田区、横浜等からお越しになっていますが、飛行機で遠方からお越しの方もいらっしゃいます。

 

 素敵な生徒の皆様に恵まれ、思い描いていた通りの教室になりました。

和やかな雰囲気の中、ご自分のペース・目的に合わせて愉しく学んでいらっしゃいます。

 

 

 

 Q 教室の特徴は何ですか?

 

A 技術を学ぶのだけの教室ではなく、サロンの役割を担い、紅茶を飲みながら会話も楽しみ優雅にお稽古をしていらっしゃいます。

 

全国から招聘しましたその道の第一人者から直接にお話しを伺う贅沢な機会で、書全般の奥深さを愉しむことができます。

 

大人の女性限定のため、椅子や床に墨汚れはございませんので、皆様ご安心してお洒落をしてお越しになっていらっしゃいます。

 

どちらの教室もレンタルスペースではなく、当サロンのためだけに用意いたしました贅沢なプライバシーが守られた落ち着いた空間でのお稽古となっております。

 

 皆さま生活様式が似ていらっしゃいますので、落ち着く環境とご好評です。

 

 

 

 

 

 

 

 Q 重い道具を持参しないといけませんか?

 

A 重い道具類の持ち運びがないよう、書道道具を教室でお預かりいたします。

大筆は、使用後にスタッフが洗い、次回までに乾かし、いい状態に整えておきます。

筆は、使用者の癖がついてしまう為、教室の筆を皆で使い回しすることをしていません。

ご自分の物を大事に使って頂きたく思います。

勿論、お持ち帰りになることも出来ます。

 

その為、手も服も汚れません。

服や手を汚す一番の原因は、筆を洗う作業。

家で筆を乾かす手間も省けます。

 

また、道具の使い回しもなく、ご自分の道具をご使用しますので感染予防にもなっております。

お預け費用はかかりません。

 

小さなハンドバッグ一つでお越しになられる方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

Q 道具はどうしたらよいですか?

 

A  書道道具は文房四宝といい、ご自分のものを愛着を持って大事にご使用いただきたく思っています。

素敵なお道具を集めるのも書道や趣味の楽しみでもあります。

 

当会では上質な道具を揃えることが可能です。

練成会や特別講座で、直接ご説明を聞きながらご購入出来る機会を設けています。

【墨】墨では唯一の伝統工芸士に認定、叙勲なさっていらっしゃいます伊藤亀堂氏の墨

【硯】日本で唯一の製硯師で、名だたる方の硯制作や多数のメディアにご出演の青柳貴史氏の工房で整硯して頂いた上質の硯

【筆】宮内庁御用達の吟味されたもの等

 

 

 

 

Q 何を学ぶことが出来ますか?

 どの科目を選べば良いのか迷っているのですが。

 

A 暮らしに生かせる実用書、綺麗な文字を学ぶ習字、本格の書道と目的に合わせて学べます。

両方を学ぶかことによって、より上達が早まります。

 

初心者の方は、大筆とペン字の2教科を受講することで、より大きな効果を生み、上達が早まります。

別コースや別講座をとる必要はありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q  書道、ペン字は全くの初心者でも大丈夫ですか?

 

A  初心者の方 大歓迎です。初心者の方こそお越し頂きたく思います。

約8割の方が初心者からのスタートです。

少人数制ですが、2名の講師でご指導いたしますので、分からないところを講師に尋ねやすい環境です。

初心者の方でも分かりやすいように一緒に筆を持ち、丁寧に分かりやすく基本からご指導致しますので、ご安心ください。

経験者の方と一緒に学ぶことによって、上達も早くなります。

初心者の方でも数か月で年賀状、宅配の宛名など褒められるようになると生徒さんがおっしゃっています。

 

 

書道歴が長い方、ご親族が書道の先生という方もいらっしゃいます。

経験者の方には、より一層の向上と書道の楽しさを。

資格取得を目指す方には、講師になるためのバックアップをさせて頂きます。

 

 

 

 

Q  書道はハードルが高いのですか、この年齢でも上達できますか?

 

A  「以前から興味があるけど、、」「日常の字に自信がなくて、、」「小筆で書いた手紙に憧れるのですが、、」といったお声をよく聞きます。

生徒さんも何年もそう思い続けて、お越しになる方が沢山いらっしゃいます。

何歳からでも上達しますので、諦めずに恥ずかしがらずに始めてみてください。

お越しくだされば、不安もなくなります。1回で上達を実感できると思います。

少しでも早く始めて、一生ものの綺麗な字を手に入れて頂きたく存じます。

 60代からの手習いとして始められる方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

Q  振替は出来ますか?

 クラスがあるのですか?

 

 A はい、振替できます。前日までにメールでご連絡ください。

自由が丘と原宿北参道のどちらへも振替が可能ですので、通える日も多くございます。(プレシャスクラスへの振替は出来ません)

 

当会では、予約の煩わしさが無いよう入会時に予めご希望のクラスを伺い、クラスを決めさせて頂いております。

毎回予約をする手間もありませんし、予約をし忘れたり、行きたい日が満席になってしまって行けなかったということもございません。

 

入会後、ご都合に合わせてクラスの変更も可能です。

 

 

いつでも通える教室ですと、初めは頑張って通うのですが、ついつい後回しになり、スポーツクラブのように行く回数が減り、気が付くと1か月に1度も行かなかったという経験があると思います。

定期的に学び、しっかり書の腕を身につけて頂きたいので、このようなスタイルにしております。

 

 

 

 

 

Q  年末年始、GW、お盆休み等は、レッスンはあるのですか?

 

A  年末年始、祝日、GW、お盆休み等に重なった場合は、週をアレンジしていますので、休日と重なりません。

また、お子様の学校、幼稚園の春休み、夏休み、冬休みのある月は週をアレンジし、お越しになりやすいようにしています。

 

 

 

 

Q  サロンの場所は、どちらでしょうか?

 

A  申し訳ございませんが、当会は会員制での運営をしておりますので、皆様に安心してお越し頂くため、場所を非公開にしております。

お問い合わせいただいた方には、実際にお越しになるまでにアクセスをお知らせしております。

 

 

自由が丘サロン・・・目黒区/自由が丘駅より徒歩5分、世田谷区/奥沢駅より徒歩8分ほどの場所にございます。

 

原宿北参道サロン・・・渋谷区/北参道駅より徒歩2分、原宿駅より徒歩7分、明治神宮前駅より徒歩8分、代々木駅8分、千駄ヶ谷駅より徒歩10分ほどの場所にございます。

 

 青山書道倶楽部・・・港区/表参道、広尾、恵比寿、西麻布、六本木、赤坂、渋谷などから徒歩圏

 

どちらも乗り入れ路線も多く、多数の駅からも近い場所にございます。

ご自宅からタクシーやお車でお越しになる方も多くいらっしゃいます。

駐車場も近隣に多数あり、とても便利です。

 

 

 

 

 

 

Q   原宿北参道と自由が丘のサロンは、何か違いがあるのですか?

 

A どちらも受講内容や指導方法は変わりません。

ともに、駅から近くアクセスが良いにも関わらず、喧噪のない場所にございます。

 

どちらも当教室専用のプライバシーが守られた空間ですが、よりサロンの雰囲気をお求めの方には原宿北参道 原宿北参道 precious class をお勧めしております。

 

 precious class は特別クラスのため、色々な面で配慮させて頂いております。

 

 

 

 

 

 

Q  洋服が汚れるのが心配なのですが、、、

 

A  当会は、大人の女性限定のため、椅子、テーブル、床や壁に墨汚れはなく、清潔ですので、ご安心ください。

皆様おしゃれをしてお越しになられています。

 

筆は使用後に預かり、こちらで洗い乾燥させますので、手や服を汚す心配がございません。

白い服やバッグの方も多く、汚さずにお帰りになっています。

 

 

 

 

 

Q  満席が続いておりますが、入れますか?

 

A お陰様で自由が丘教室、原宿北参道教室共に満席状態が続いております。

新規募集につきましては、恐れ入りますがHPをこまめにご覧頂くか、お問い合わせください。

 

ご入会待ちにつきましては、教室体験なさいました方を優先しております。

まず体験教室をご受講いただいてから、ご相談ください。

 

生徒さんの曜日変更で、ご希望クラスが満席でも直ぐに入れることもございます。

また、入会後の曜日変更、教室変更(北参道・自由が丘)も可能です。

 

 

 

 

 

Q  何を学ぶことができますか?

 

A  大筆(漢字)・小筆(仮名)・筆ペン小筆(実用)・美文字(ペン字)と多様な書を学ぶことが出来き、ふたば書道会の全科目4科目が学べる数少ない教室です。

 

・大筆で半紙に漢字2~6字。上級者は古典や条幅も学べます。

 

・小筆で仮名作品や古典臨書。

 

・筆ペンで用紙にお手紙文、住所宛名などの実用。

 

・ペンでお手紙文、住所宛名などの実用ペン字。

 

以上4科目の中からお好きな科目をいくつでも学べます。

もちろん、1科目を重点的に学ぶこともできます。

 

 ※科目が増える度に、別講座をとる必要はございません。

 

 

 

 

 

 

 

Q  級や段、資格が取りたいのですが、、

 

A 段級は、毎月の清書提出のみで、無理なく取得できます。

一般的な書道会のように、毎月の課題提出の他に試験を受けなければ昇段級できないということはありません。

ですので、昇段級のために別途費用はかかりません。

 

書道会から出される課題をひと月かけて清書し、提出します。

本部で昇段級の審査がされたものが翌々月にお手元に戻ってきます。

 

4教科それぞれで段級が取得でき、3段以上で書道会発行の資格取得もできます。

当教室から、資格取得者が毎年誕生しています。

当教室のアシスタント、助講師なることもできます。

 

 

 

Q 月に2回のお稽古ですか?

 

A はい、月に2回までお越しいただけます。

  

 

 

 

Q 凄い悪筆ですが、大丈夫でしょうか?

 

A お任せください。

お子様が書いたような字の方も、見違えるように上達しています。

ご家族の方が「うまくなったね。」「字が変わったね。」と褒めてくださるそうです。

綺麗な字を手に入れて、コンプレックスから解放されてください。

 

入会者の8割が、書道は小学生の授業以来という方々です。

初めて筆を握ったという方もいらっしゃいます。

安心してお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

Q どうして、女性限定なのですか?

 

A   salon de 書 専用のプライベート空間ですので、皆さまに安心してレッスンをして頂きたいと思い、女性限定にさせていただいております。

講師スタッフも女性ですので、室内、化粧室なども安心してご使用、お過ごしいただけます。

 

また、日本女性に美しい字が書けるようになって頂きたいという思いがあり、大人の女性のための教室とさせていただいております。

 

男性の方からもご要望がございまして、出稽古することになりました。

南青山に「青山書道俱楽部」として開講いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

すべて、ほんの数分から数十分でのBEFORE AFTERです。

 

 

◆山本京子のインスタグラム

美文字に繋がるワンポイントを投稿中

#豆知識de書🧐

作品がインスタグラムにアップされています。

 

 

 

 

◆salon de 書インスタグラムhttps://www.instagram.com/salondesho/

教室風景や教室エピソードなどをアップ

 

 

 

◆山本京子のプチ美文字講座

  ◇動画配信中◇

https://youtu.be/ViugdSQLoQo

【3つのコツで大人の美文字に変身!!】

 

 

 

 

◆salon de 書 フェイスブック

https://www.facebook.com/jiyugaoka.shodou/

 

 

 

 

◆山本京子のコラム 

人気記事1位を頂きました。

「仕事力・女子力アップの美文字」